10月が終わりました

10月が終わりました。科研費の申請やら、論文のリバイスやら、ご父母との面談、学生指導にとあっという間でした。

今月からは、講義の負担も小さくなるので、ビシバシといきたいと思います。

今月の初めに、中山くんの4報目がacceptされました。共著を入れると5本目、あと共著でもう1本出そうな感じです。中山くんも最初に会ったときには大丈夫かな?と心配になるぐらいでしたが、1年も経たないうちにメキメキと頭角を表してきました。ひとえにコツコツとしっかり研究に取り組んだことに尽きると思います。あとは、生意気だったことなんかも良かったんでは。いまは、フコクさんでバリバリと仕事をしていて、社会人としても活躍しているようで何よりです。色々な意味で、研究室のみなさんも、無理だとか、中山くんは違うとか言わず、ぜひ彼を見習って欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です